202502月例会
 

長岳寺ルート~龍王山~笠そば処~下山を古墳群(崇神)ルート

 
日程

目的地 山名

 事項 案内
                   
20250215日() 


龍王山往復
(上がり長岳寺の北側より長岳寺ルート
下り龍王山から左下りの古墳群ルート。

昼食と休憩を「笠蕎麦」 に設定しています。


「大阪から出ます、途中ピックアップできます
’Byケンタン」


地(ルート図)図
長岳寺(長岳寺ルート)~龍王山~笠そば何処~龍王山~(崇神ルート)長岳寺

龍王山歴史と健康の道コース | 天理観光ガイド・天理市観光協会

この図から笠荒神前の笠そばをピストンがプラスです。

参考の山行ヤマレコです

 集合時間

集合場所

時間  9時00分


集合・天理市営駐車場
(山野辺の道・柳本)



JR柳本駅から天理市営柳本駐車場の道順
(約1.1~2Kmあります)


☝アンダーラインはクリックで地図と画像

  当山行会
連絡掲示板
  連絡用掲示板お聞きしたい事項や、連絡などに左の『連絡用掲示板』をお使いください。
ちょうすけ 
参加申し込み 
PCからhttps://chosuke.net/main.aspx?g=5bca075ce25b1caf65
PCからhttps://chosuke.net/x/main.aspx?g=5bca075ce25b1caf65
 リーダー  リーダー ケンタンさん
解散は    天理市営駐車場。(朝の集合場所)
  天気予報    龍王山の天気予報

保 険 
緊急連絡
 参加者は保険証の写し・山岳保険のコピー、緊急連絡先等を各自バッグの一番わかりやすいところにしまい込んでおいてください。
注意事項 当会又はここのリーダーはオフ会/この指たかれ会等内で起因した事故等の責任を 
負うものではありません。
事故・怪我等は各自の責任において処理して下さるよう お願いいたします。
事故・怪我等に対して処理・処置に協力することには 変わりありません。